2020年10月20日
蛸 タコ 烏賊 イカ
タコとイカが大好きです。よっちゃん亭の定番のタコ料理は『島タコの漁師風』沖縄県産の島タコを塩揉みしてぬめりをとって、サッと茹でます。美味しいオリーブオイルをかけてシンプルに召し上がって頂きます、食事の最初にお出ししてます。赤ワインやトマトやビールなどで...
日々のよっちゃん亭の日常、情報、記録
2020年10月20日
タコとイカが大好きです。よっちゃん亭の定番のタコ料理は『島タコの漁師風』沖縄県産の島タコを塩揉みしてぬめりをとって、サッと茹でます。美味しいオリーブオイルをかけてシンプルに召し上がって頂きます、食事の最初にお出ししてます。赤ワインやトマトやビールなどで...
2020年10月03日
【RATATOUILLE 】ラタトゥイユは好きな料理の一つです。南仏風の野菜のトマト煮込み、様々なスタイルがあり、仕上がりも作る人の個性が表れます。トマト、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、茄子、ニンニク、オリーブオイルが基本的な材料ですが、野菜の切り方、煮込みの時間...
2020年07月26日
果物が好きです。「好きな食べ物はなんですか?」の、問いにはいつも『桃』と答えてます。それはさておき、、料理に果物をよく使います。フランス料理の代表的なものに『鴨のオレンジ風味』があります。25年くらい前に初めて『鴨とオレンジ』という組み合わせを食べて衝撃...
2020年07月01日
アジ、サバ、イワシ、コハダ。鰺、鯖、鰯、小肌。ヒカリモノが好きです。お寿司屋さんの技法を取り入れて、よっちゃん流で〆てます。この時期(初夏)はイチジクや桃、スモモなどのフルーツが出て来たのでそれらと合わせて楽しんでいただいてます。水茄子や枝豆、茗荷、胡瓜...
2020年06月13日
作り続けてる料理『パテ・ド・カンパーニュ』田舎風テリーヌ最初にこの料理に出会ったのは20数年前。凄く美味しくてなんだかカッコ良くて、こんな料理を作りたいと思いました。始めは教わった通りに、それが出来るようになると今度は本を読んだり、他の店のを食べ比べてみ...
2020年05月30日
仔羊肉は好きな食材の一つです。独特の香りが好き嫌いが分かれる所ですが、仔羊を焼いてる時のあの香ばしい香りは食欲をそそりますね、ニンニク、ハーブなどと一緒になると更に素晴らしい香りに。様々な調理法があるのも魅力的。グリエ、ロティ、塩釜焼き、パイ包み焼き。...
2020年05月19日
covid-19コロナウィルスの影響もあって、テイクアウトの販売を始めて40日ほど経ちます。悲観的なことを書くのはやめといて、『料理』の事だけについて思うのは'可能性'はいろいろ、やり方もいろいろあるなと、作り立てを食べて貰うのが1番美味しいのは間違いないのですが...
2020年03月27日
フランス料理調理法解説の『焼き』シリーズvol.5はGrillé グリエ 英語だと、グリルですね。ポワレ、ソテー、ムニエル、ロティ、グリエ。この5つを覚えていれば、大体の『焼き料理』のイメージがつかめると思います。Grillé グリエ 網焼きにしたGril グリ 焼き網となり...
2020年03月22日
『オーダーメイド』を、目指してます。その人、その時、その場所。感性を信じてダイナミックで繊細な料理を作りたい。ケータリングを始めた事と、カウンターで完全にオープンキッチンでお客様と面と向かって料理をする事が、なんとなく思っていた『オーダーメイド』に対す...
2020年03月12日
10年来の友と、念願のコラボイベントを終えて感じた事。楽しく、刺激的な3日間。ミシュランの星を目指して常に努力している彼等【team JULIA】はとてもエネルギーに満ちてました。仕事に真摯で、妥協せず細部まで完璧を目指す。それは全てお客様に喜んでもらう為。僕ら【t...